最新の一覧
見分け方 [10.10, 2009]
自分用メモです。
競りで売っぱらう馬を決めるのに使ってます。
勝負根性・瞬発力(当歳馬で6月以降各月第1週目のコメント)
圧倒的な風格~ どちらもS
相当の力を~ どちらかSでどちらかA
なかなかの雰囲気 どちらかSどちらかBまたはどちらもA
この時期の幼駒は~ それ以外
元気に育っていますね~ どちらもC
柔軟性・パワー(当歳馬で6月以降各月第2週目のコメント)
体のバネや柔らかさは~ どちらもS
卓越した身体能力の~ どちらかSでどちらかA
動きの良さが目を~ どちらかSでどちらかBまたはどちらもA
今がかわいい盛り~ それ以外
ぼんやりしている~ どちらもC
賢さ・精神力(当歳馬で6月以降各月第3週目のコメント)
非常に好奇心旺盛~ どちらもS
本当に好奇心旺盛~ どちらかSでどちらかA
なかなか好奇心旺盛~ どちらかSでどちらかBまたはどちらもA これという目立った~ それ以外
我慢のきかない~ どちらもC
脚部不安(当歳馬で6月以降各月第4週目のコメント)
すくすくと育って~ 脚部不安無し
脚元にやや不安が~ 脚部不安
脚元に不安が見られましたが~ 脚部不安改善
サクサク進めたい人用、売っぱらう馬の決め方。
コメントは競り開催の8月第1週にまとめて聞きます。
上記の週毎に聞いてももちろんOKです。
面倒なのでまとめて聞いています。
どちらもSの項目にはSのメモ。
どちらかSでどちらかAの項目はAのメモ。
以下、B・Cとメモを取ります。メモ機能を使います。
それ以外の場合は取りません。
で、メモがない馬は売ります。
全部メモがあるなら、B・Cが多い方から売ります。
これだけです。
ガチガチに分析した方がいいとは思うのですが、
サクサク進めたいならこんな感じでもいいと思います。
競りで売っぱらう馬を決めるのに使ってます。
勝負根性・瞬発力(当歳馬で6月以降各月第1週目のコメント)
圧倒的な風格~ どちらもS
相当の力を~ どちらかSでどちらかA
なかなかの雰囲気 どちらかSどちらかBまたはどちらもA
この時期の幼駒は~ それ以外
元気に育っていますね~ どちらもC
柔軟性・パワー(当歳馬で6月以降各月第2週目のコメント)
体のバネや柔らかさは~ どちらもS
卓越した身体能力の~ どちらかSでどちらかA
動きの良さが目を~ どちらかSでどちらかBまたはどちらもA
今がかわいい盛り~ それ以外
ぼんやりしている~ どちらもC
賢さ・精神力(当歳馬で6月以降各月第3週目のコメント)
非常に好奇心旺盛~ どちらもS
本当に好奇心旺盛~ どちらかSでどちらかA
なかなか好奇心旺盛~ どちらかSでどちらかBまたはどちらもA これという目立った~ それ以外
我慢のきかない~ どちらもC
脚部不安(当歳馬で6月以降各月第4週目のコメント)
すくすくと育って~ 脚部不安無し
脚元にやや不安が~ 脚部不安
脚元に不安が見られましたが~ 脚部不安改善
サクサク進めたい人用、売っぱらう馬の決め方。
コメントは競り開催の8月第1週にまとめて聞きます。
上記の週毎に聞いてももちろんOKです。
面倒なのでまとめて聞いています。
どちらもSの項目にはSのメモ。
どちらかSでどちらかAの項目はAのメモ。
以下、B・Cとメモを取ります。メモ機能を使います。
それ以外の場合は取りません。
で、メモがない馬は売ります。
全部メモがあるなら、B・Cが多い方から売ります。
これだけです。
ガチガチに分析した方がいいとは思うのですが、
サクサク進めたいならこんな感じでもいいと思います。
スポンサーサイト
主戦騎手 [10.20, 2008]
久しぶりの更新になってしまいました。
まだ載せていない殿堂馬が40頭近くいます。
2053年まで進行しているのでかなり遅れています。
系統保護が効を奏したらしく滅亡が止まっていますが
気を抜くといなくなりそうなのが何系統もあるので
まだまだ好き勝手にプレイ出来そうにはないです。
主戦騎手が抜けてるのが多いことに気付きました。
最初の頃はデビューしてからオープンになったあたりで
一応、性別と特性が合った騎手を指名していましたが
段々面倒になって適当にやっていました。
指名した方が勝ちやすいのでしょうか。
今は気付いたら誰か指名してます。
上位の人だと歳食ってるのが気になります。
まだ載せていない殿堂馬が40頭近くいます。
2053年まで進行しているのでかなり遅れています。
系統保護が効を奏したらしく滅亡が止まっていますが
気を抜くといなくなりそうなのが何系統もあるので
まだまだ好き勝手にプレイ出来そうにはないです。
主戦騎手が抜けてるのが多いことに気付きました。
最初の頃はデビューしてからオープンになったあたりで
一応、性別と特性が合った騎手を指名していましたが
段々面倒になって適当にやっていました。
指名した方が勝ちやすいのでしょうか。
今は気付いたら誰か指名してます。
上位の人だと歳食ってるのが気になります。
モチベーションアップ [10.02, 2008]
ウイポのブログをはじめて1年近く経ちます。
全記事削除とかしているので、昔のは残っていないですが……。
ウイポブログの管理をされているFlanさんからコメントを頂きました。
Flanさんのブログ⇒『ウイポ6 2008日記』
パスを載せているブログが増えて嬉しいです。
最近は仕事が忙しいのとQMADSにちょいと浮気をして
生産スピードが落ちていましたが、ぐぐっとやる気が出てきました。
少しずつできてきたサイアーラインやファミリーラインも
記事として載せられるように試行錯誤中です。
全記事削除とかしているので、昔のは残っていないですが……。
ウイポブログの管理をされているFlanさんからコメントを頂きました。
Flanさんのブログ⇒『ウイポ6 2008日記』
パスを載せているブログが増えて嬉しいです。
最近は仕事が忙しいのとQMADSにちょいと浮気をして
生産スピードが落ちていましたが、ぐぐっとやる気が出てきました。
少しずつできてきたサイアーラインやファミリーラインも
記事として載せられるように試行錯誤中です。
大失敗 [09.17, 2008]
まだ先に載せる予定の馬ですが、
めちゃくちゃ強いのにパスを取り忘れました。
基本、調子の良いときに取ってるのですが、
勝ちまくっているので取ったモノだとばかり思ってました。
年末に一応データを分けてますが
3年くらい経過していたのでそれもなく…。
殿堂入りの画像だけになりそうです。
弟馬も活躍しているのでそちらはバッチリ取れてます。
めちゃくちゃ強いのにパスを取り忘れました。
基本、調子の良いときに取ってるのですが、
勝ちまくっているので取ったモノだとばかり思ってました。
年末に一応データを分けてますが
3年くらい経過していたのでそれもなく…。
殿堂入りの画像だけになりそうです。
弟馬も活躍しているのでそちらはバッチリ取れてます。
血統保護 [09.15, 2008]
零細保護の馬主データを入れていますが
既に5系統滅亡しました。
ロイヤルチャージャー、ハンプトン、
リュティエ、ハイペリオン、ファイントップが滅亡。
零細保護は国内のみ有効なので
米国と欧州はかなりの系統が廃れています。
配合も成立しにくいので、少しテコ入れ中です。
既に5系統滅亡しました。
ロイヤルチャージャー、ハンプトン、
リュティエ、ハイペリオン、ファイントップが滅亡。
零細保護は国内のみ有効なので
米国と欧州はかなりの系統が廃れています。
配合も成立しにくいので、少しテコ入れ中です。
やり直した方がいい? [09.12, 2008]
かなりの系統が滅亡してしまって、
国内では素晴らしい配合が成立しずらくなってきました。
前回に比べてハイペースです。
海外との入れ替えや
牝馬総入れ替えで元に戻るかな?
やり直しの方が早かったりするのかも。
国内では素晴らしい配合が成立しずらくなってきました。
前回に比べてハイペースです。
海外との入れ替えや
牝馬総入れ替えで元に戻るかな?
やり直しの方が早かったりするのかも。
新牧場へ [09.04, 2008]
次から新牧場です。
新牧場ではオススメ初期馬を使っていないので
殿堂入りするまで時間が掛かりました。
冠名の「ポゥ」「モフ」がつく馬は大物、
冠名が付いていないのは超大物とコメントされた馬です。
かなりの逸材がクラブ行き、それ以下は売却しています。
新牧場ではオススメ初期馬を使っていないので
殿堂入りするまで時間が掛かりました。
冠名の「ポゥ」「モフ」がつく馬は大物、
冠名が付いていないのは超大物とコメントされた馬です。
かなりの逸材がクラブ行き、それ以下は売却しています。